Hyvää joulua!(「ヒュヴァ―・ヨウルア」フィンランド語でメリークリスマス)
今年四月ホテル縁道に入社したイェンナです!
クリスマスが近づいてきましたので、私の母国、サンタさんの出身地でもあるフィンランドとクリスマスを味わえる神奈川県のスポットについて書かせていただきます!

私の母国、フィンランドでは「クリスマスを家族とゆっくり過ごす」というのが一般的で、
日本に比べてクリスマスシーズンが長いです。
12月に入って、1月中間にある公現祭の日までとなっています。
※ 「公現祭」・・・ 西方教会において、異邦への救い主の顕現を記念する祝日。2023年度は1月6日まで。
家の中もこの期間ずっと飾りつけしてあります。
クリスマスツリーは森の中から本物のオウシュウトウヒの木を取ってきて家の中に飾ります!

フィンランドでは朝からサンタさんのテレビ番組がやっています!
サンタさんが出発するまでこのテレビ番組に子供たちが電話したり写真やメッセージを送ったりします。
一番の私の楽しみは家族で集まり、長い時間家族と一緒にゆっくり食事をする事。
それぞれが得意の伝統的なクリスマス料理を作って持ち寄ります!


日本はクリスマスシーズンになると街中はイルミネーションですが、
フィンランドの田舎ではオーロラが見えて、雪もたまっていて景色の方が綺麗です!
町の中はライトアップされています。


ホテル縁道がある川崎では、「ラ チッタデッラ」という商業施設があります。
「ラ チッタデッラ」 とは、イタリア語で“城壁”の意味で、外観はイタリアのトスカーナ地方 がイメージされているそうです。
そんなヨーロッパのような風景の 「ラ チッタデッラ」 では、今の時期はライトアップされていてとても素敵です!川崎に来たときは必ず行ってみてほしい場所です。
また、川崎から電車で約10分の横浜では、
クリスマスマーケットやスケートリング、イルミネーションやロープウェイなど見るところがあります。


是非ホテル縁道に宿泊の際は行ってみてはいかがでしょうか。
この時期私はフィンランドの事がとても恋しくなるので、
横浜の天王町駅から徒歩5分のところ、「Poro珈琲」でクリスマス限定の飲み物、Glögiを飲んできました。
フィンランドの有名なフィンランディア・ヴォッカ入りで頼んで、まるでフィンランドに戻ったかのような気分になりました~!
ノンアルもありますので食事の終わりにでもちょうどいいです。

軽食にちょうどいいセットでサーモンスープやアボカドトースト、
デザートにシナモンロール味のチーズケーキととても美味しいコーヒーもあります!本場の味!
フィンランドのデザインも楽しめる店ですのでおすすめします!

ホテル縁道でもクリスマスツリーが配置していて、メッセージカードも用意していますので、
皆さまへのメッセージや願いこと、サンタさんへのメッセージを書いて1Fフロント横コーナーに飾ってみてください!
縁道は幸福寺に近いので願いことが叶うかもしれないよ~


いかがでしたでしょうか。
私の母国フィンランドの事を少しでも知っていただけたら嬉しいです。
また、ホテル縁道では期間限定でクリスマスツリーを展示してますので気軽にお立ち寄りください!
ありがとうございました。
では次回の更新をお楽しみに!
イエンナ